過去のハマリゲー


真女神転生(PS)  ■アトラス


 ああ、あの時こうしておけば。よくある事である。人間は何かするたびに後悔し、現在の状態をベストと思うことはまずない。でも、当然やり直しは出来ない。人生は一回ポッキリ。よく考えて欲しい。あの時ああしてこうしたから現在がある。あの時の失敗も今日の成功の為には必要だったのだ。
 女神転生では、普通のRPGでは当然ある選択するべき選択肢は無い。その時の自分が決めなければいけない。でも、もしもあの時と思うことがあるならもう一度夢を見て欲しい。違う夢を見るかもしれないから。
SFC版のリニューアル。オート回復オートマッピングやデビルアナライズのワンボタン表示、仲魔のEXTRAが選択可能になった、エンカウント率の色表示、戦闘中以外どこでもプレイを中断できる中断データなどシステム面でのパワーアップが目に付く。また、SFC版にあった呪文が素早さに関係なく必ず最初になるバグ(!?)や最終属性決定後の属性変化は取り除かれた(後者は現在も調査中だが、ほぼ結論が出た)。
SFC版そのままと言われていたエキスパートモードとエンカウント率などを下げプレイしやすくしたノーマルモードの2つがある。僕は迷わずエキスパート。そして、カオス、ニュートラル、ロウの順でクリア。エンディング後にデビルアナライズ画面がでる以外はSFC版と同じ・・。
同じではなかった。何とニュートラル、カオスでもセラフが造れるようになったのだ。その条件は一度クリアするでもレベルでもなかった。カオスヒーローとリリスを倒す(ニュートラル)、アスラ王の門にいるカオスヒーローとリリスに会う(カオス)これが条件。ウリエル対ウリエル、ミカエル対ウリエルなんて言う反逆バトルがカテドラル内で次々と勃発。また、あなたはやり直しますか?
掲示板でノーマルモードでもセラフが造れたと複数のプレイヤーから報告あり。セラフ創造がモードの1つの違いとして注目していたが。
このゲームを虐殺ゲームだと言う人がいるが、それは当たっている。だって、悪魔を殺している一方で平気で合体材料として利用するのだから。みんな無邪気な神、子供のころのように。



(ワンポイトアドバイス)
武器は攻撃回数の多い銃と神経弾(SLEEP)魔力の弾(CHARM)がオススメ。
 仲魔にはバインドボイスを持つ悪魔を常時加えておきたい。
 そうすれば、繰り返しオートバトルで通常戦闘はラクになる。
  魔獣ストーンカ(28)、妖鬼プルシキ(34)、妖獣マンティコア(47)、神獣ナラシンハ(52)、神獣バロン(62)
金剛神界で手に入る属性専用の武器は売らずに持っておき属性チェックに使う。
 光の小太刀(LAW専用)、三日月の太刀(NEUTRAL専用)、ギロチンアックス(CHAOS専用)
ガイア教会で買えるアムレットは、同一フロアのダメージゾーンを防いでくれるので中盤以降は持っておきたい。これを使えばコアシールドは必要なし。
メシア教会で買える免罪符トラフーリの呪文と同じ効果。ボス、固定敵以外の全ての悪魔を立ち去らせることができる。全滅しそうな時やエナジードレインを持つ相手の時は便利。
セラフは、上位精霊(サラマンダー、ウンディーネ、シルフ、ノーム)で1ランクアップする。下位精霊とは1ランクダウン。ただし、ウリエルと下位精霊、ガブリエルと上位精霊は合体不可。ガブリエルの上に没セラフ ミカエルがいるためである。
3身合体にダークを入れるのは、低レベル2体が同大種族、もしくは精霊を1体含む以外の場合ではレベルが下がる。
3身合体に大種族が(獣人、メシア教徒、ガイア教徒)、邪霊(幽鬼、悪霊、屍鬼)、外道を含めると、合体結果がスライムになる
タルカジャラクカジャを使える悪魔を優先的に仲魔にしたい。これらの呪文を持つ次のランクの悪魔ができるまでは、少々レベルが低くても我慢。タルカジャはボス戦には必須
トールマンとの戦闘後パートナーがパーティから外れる。よって、対決前にパートナーの神経弾を主人公に。
大破壊後シブヤのメシア教会再建イベントや六本木のロウヒーローの彼女反魂香イベント、品川のメシア教徒説教イベントはおいておけば、後でロウ化が必要になった場合に使える。
ロッポンギの赤おじさん(ベリアル)は脇見の壺無しでは倒せないイベントが進まない。無い場合は通常バトルになるが、武器でも呪文でも特技でも一切ダメージを与えられない。2ターン後に逃げバトルが終わる。
テトラカーンやマカラカーンでベリアルの攻撃をはね返せばダメージを与えられる。倒すこともできるが結局逃げるのでイベントが進まない(中に入るとベリアルと再戦闘に)。最終的には脇見の壺が必要になる。
ロッポンギでゆりこにベリアルの壺を奪われる。ここは素直に従うのがいい。断ると全員がBINDになってしまう。
警視庁ビルに行く前に六本木地下道B3Fの十字架の交差点にある小部屋にいる車椅子の男に会うこと。そうすると呼び出せる悪魔が3体から4体になる。
ストックできる仲魔の数を2体増やすメモリーボード警視庁ビルのボス警備システム上野・秋葉原1Fの悪魔使いを倒した際に手に入る。銀座B2Fの北にいる車椅子の男に渡そう。
品川4Fの悪魔使いを倒すと四門の玉が手に入る。これで四天王の館の閉じられた扉が開く。LAW、NEUTRALだと四方の鬼達とバトルに。CHAOSだとバトル後レベル次第で仲間になる(極カオスならバトル無しで仲魔になる)。全属性であらかじめ合体で造った場合は、会話イベントが発生しバトルにならない。
TDLの1F中央にある運命の部屋。属性を大きく変えることが可能。4つのゴールは、左端がガイア教徒(カオス化)、左から2番目がエンジェル(ロウ化)、右から2番目が凶鳥グルルと戦闘(ロウの悪魔を倒すからカオス化)、右端が邪龍バジリスクと戦闘(カオスの悪魔を倒すからロウ化)。一度入ったゴールは再び入っても何もないが、違うゴールなら入ることができる。よって、同じ効果を持つ2つの部屋に入れば大幅に属性を傾けることができる。
極小カオスからエンジェルに会いニュートラル、続いて邪龍バジリスクを倒しまだニュートラル、メシア教会で1回全回復で極小ロウを確認。
運命の部屋以外で属性調整するには、教会や道場を利用する。これらの施設で何回もアイテムを買えばそれだけで属性が変化。道場を利用すればニュートラルに近づく。死んだ仲魔をCOMPから外すよりも、ガイア教会でアイテムを買う方がよりカオス化する。
大洪水後に行けるのは、東京タワー、ベルゼブブの島、都庁、スガモプリズン、皇居、四方の鬼の館(マサカドの防具入手のみで入れる訳ではない)。東京タワーと都庁にはターミナルがある。
最終舞台であるカテドラル。それぞれの属性に反するヒーローと最終ボスを倒せばクリアになる。クリアを急ぐなら途中の中ボス(セラフ、魔王)は無視しても構わない。また、都庁イベントもニュートラルの場合では、両方倒さなくてもイベントは進む。
追加効果のある弾(魔力の弾など)を装備した銃なら、アリオクガブリエルといった物理攻撃が通用しないボスにもダメージを与えられる。また、テトラカーン(妖精センコ)で攻撃をはね返してダメージを与えることも可能。



(邪教の主の合体テクニック)
 ここでは特にオススメなモノや、一部攻略本で誤記があるモノ高難易度だが使える合体について解説します。
さあ、これで君も無邪気な神に近づく。特に表が黄緑に塗りつぶされている合体はオススメ。

合体の種類

説明と解説

合体例

同大種族
2身合体

2体の平均レベル+3以上
 同大種族で上のレベルに最も近い悪魔
 ダークも対象になる
  
ただし、合体結果がもとの2体のどちらかになる場合はスライムになる
スライムになる組み合わせは一見ムダのようだが実は使える。下を参照

・天使ケルプ(67)+堕天使フラロウス(66)
  or堕天使フルーレティ(63)=セラフ ウリエル(83)

・夜魔サキュバス(Lv54)+妖魔キンナラ(55)
    =妖精クーフーリン(59)

・夜魔サキュバス(Lv54)+妖魔ガネーシャ(60)
    =外道スライム(13)

LVの低い
2体が同大種族
3身合体

(1)低い2体を上の同大種族2身合体
 できた悪魔と残りの1体を2身合体
(2)(1)の結果を1ランクアップ

低Lv2体の合体結果がスライムになる場合は、スライムとの合体は回復効果のみなので、残った悪魔が無条件で1ランクアップ

・天使ケルプ(67)+(天使ソロネ(61)
 +堕天使サマエル(57))=セラフ ラファエル(91)

 この合体は同大種族合体を2回行うもの。
 超オススメです。

LVの低い
2体が同種族
3身合体

(1)低い2体を2身合体
 できた精霊と残りの1体を2身合体
(2)(1)の結果を1ランクアップ

できた精霊と残りの1体の合体が1ランクダウンの場合、1ランクダウンの1ランクアップで結局もとの悪魔になりスライムになる。
できた精霊と残りの1体の合体が2ランクアップの組み合わせだと最大の3ランクアップとなる

・セラフ ウリエル(83)+(鬼女+鬼女)
    =セラフ ガブリエル(96)
      2ランクアップ

・地霊カワンチャ(35)+(地霊ノッカー(4)
  +地霊ブラウニー(2))=地霊アトラス(50)
      3ランクアップ

ダーク

非ダーク
2身合体

・ダークレベルが非ダークレベル以上の場合
 合計レベルが3の倍数だとダークが1ランクアップ。それ以外はスライム

・ダークレベルが非ダークレベルより小の場合
 合計レベルが7の倍数だと非ダークが1ランクアップ。それ以外はスライム

・妖魔ガネーシャ(60)+邪鬼バーベガジ(45)
    =妖魔ハヌマーン(63)

・邪鬼バーベガジ(45)+妖精ボブゴブリン(36)
    =邪鬼ラクシャーサ(48)

ダーク1体含み
LVの低い
2体が同大種族
3身合体

基本の合体法則はダークを含まない場合と同じ
(1)低い2体を上の同大種族2身合体
 できた悪魔と残りの1体を2身合体
(2)(1)の結果を1ランクアップ

ただし、低Lv2体のどちらかがダークの場合は(1)がダーク+非ダーク2身合体、ダークが最高レベルの場合は(2)がダーク+非ダーク合体となる
前者は意識しなくても(1)の結果がスライムになりやすいので1ランクアップとして使える。
しかし、後者は(2)でスライムとなりやすく、結果外道ブラックウーズになりやすい。

・鬼神ゾウチョウテン(55)+(邪鬼バーベガジ(45)
  +闘鬼ヤクシャ(52))
  =鬼神コウモクテン(57)

・鬼神ゾウチョウテン(55)+(邪鬼バーベガジ(45)
  +闘鬼ゴズキ(39))
  =外道ブラックウーズ(32)

精霊1体含む
3身合体

(1)精霊以外の2体を2身合体
 できた悪魔を1ランクアップ
(2)(1)の結果と残りの精霊を2身合体

・闘鬼ヤクシャ(52)+獣人ワーウルフ(41)
  +精霊ウンディーネ(30)
  =鬼神ジコクテン(59)
=外道スライムに。
3身合体に人が入ると必ずスライムになるんでした。
・闘鬼ヤクシャ+獣人ワーウルフ=鬼神ゾウチョウテン(55)
・鬼神ゾウチョウテン+(レベルがゾウチョウテンより小さい鬼女×鬼女or龍王×龍王)=鬼神ジコクテン(59)

・天使ケルプ(67)+堕天使フラロウス(66)
  or堕天使フルーレティ(63)+上位精霊
  =セラフ ガブリエル(96)

精霊1体含み
精霊以外の
2体が同種族
3身合体

(1)精霊以外の2体を2身合体
 できた精霊を以下の順で1ランクアップ
 (アーシーズ エアロス アクアンズ フレイミーズ ノーム シルフ ウンディーネ サラマンダー)
(2)(1)の結果と残りの精霊を精霊2身合体

・精霊アクアンズ(14)+闘鬼ゴズキ(39)
  +闘鬼ヤクシャ(52)
  =妖鳥セイレーン(46)

精霊1体と
ダーク1体を
含む
3身合体

(1)精霊以外の2体をダーク+非ダーク2身合体
 できた悪魔を1ランクアップ
(2)(1)の結果と残りの精霊を2身合体

最大4ランクアップが可能

・夜魔ヴァンパイア(62)+邪龍ワーム(22)
  +精霊ウンディーネ(30)
  =夜魔ナイトメア(24)
      3ランクアップ
・魔王ダゴン(74)+精霊アクアンズ(14)
  +天使ケルプ(67)
  =魔王ベルゼブブ(99)
      3ランクアップ

同属性の
精霊2体を
含む
3身合体

精霊の属性・・炎(サラマンダー、フレイミーズ)、水(ウンディーネ、アクアンズ)、風(シルフ、エアロス)、土(ノーム、アーシーズ)

(1)それぞれの精霊と残りの悪魔とのランクアップダウンを調べる
(2)×(1ランクダウン)、×・・3ランクアップ
(2)1(1ランクアップ)、×・・外道スライム
(2)1、1・・1ランクダウン
(2)2、1・・2ランクダウン
(2)2、2・・3ランクダウン

なお、ダークとは合体不可。ただし、大種族が邪霊と外道の場合はスライムになる。

・天魔ヤマ(60)+精霊ウンディーネ(30)
  +精霊アクアンズ(14)
  =天魔マハカーラ(80)
      3ランクアップ

・地霊ドワーフ(26)+精霊ノーム(20)
  +精霊アーシーズ(8)
  =地霊ファハン(12)
      3ランクダウン

(魔王創造について)
 魔王はダゴン(74)、バエル(78)、マーラ(82)、ベルゼブブ(99)の全4体。しかし、なぜかLv68という壁が存在している。魔王を簡単に造るため同大種族2身合体を試した。魔王は魔族(魔王、妖魔、夜魔、妖精)に属している。妖魔の最高レベルはハヌマーン(63)。夜魔はヴァンパイア(62)。妖精はオベロン(64)。この3体の内、2体を2身合体すると合体後のレベルが64を越えるので魔王が選出されるはず。しかし、結果は合体不能

次に3身合体に挑戦。組み合わせは神族×(神族×魔族)。
女神ラクシュミ(64)+魔神インドラ(72)+妖精タムリン(55)=Lv71以上の魔王=魔王ダゴン(74)
女神ラクシュミ(64)+魔神インドラ(72)+妖精トロール(46)=Lv68以上の魔王=合体不能
女神ラクシュミ(64)+魔神インドラ(72)+夜魔インキュバス(49)=Lv69以上の魔王=魔王ダゴン(74)

最後に魔王ダゴンを1ランクダウンさせ魔王ベルゼブブを造ろうとする(ベルゼブブの創造条件はもちろん満たしている)が合体不能。

やっぱり何かがLv68にいる。実際には合体で造れないが。どうやら没魔王のアリオクらしいのだが。Lv68の壁を越えるためには2身合体では不可能。同大種族2身合体に精霊をプラスした3身合体でも没魔王をランクアップさせることはできない。よって、どうしても通常の3身合体、もしくはガイア教徒を使ったランダム2身合体で造るしかない。魔王創造には高級食材が必要だ。



(邪教の館合体秘術(ダーク合体))
 2やifと違って3身合体にダーク悪魔を含めると特別な場合を除いて良い結果とならない。これまで漠然とそう感じてきたが本当なのか? ダーク合体の秘術をまとめた。さらに合体マスターを目指すメガテニストに贈ります。詳細はこちら
・・03 8/24up



(序盤 鬼の館でのレベルアップ)
 場所は、大破壊後の渋谷と新宿間にある代々木四天王の館
SFC版では、魔法がバトルの最初に唱えられるというバグ(!?)があったため、聖獣パピルサグ(Lv31)のテトラカーンで鬼たちの攻撃をはね返せば容易に倒すことができた。
しかし、PS版では無理!!
よって、相手を状態異常にし地道に倒すしかない。主人公とロウヒーローは、攻撃回数の多い銃(MPSマシンガンやM16ライフル)と神経弾の組み合わせでSLEEPねらい。魔獣ストーンカ(Lv28)のバインドボイス(BIND)。聖獣パピルサグの麻痺針(PALYZE)。これで繰り返しオートバトル。バインド+SLEEPでほぼ安全。それに麻痺針で運良くPALYZEすれば、相手は回復することができないので100%安全になる。PALYZEの表示は他のSLEEPやBINDの表示より優先される。なった瞬間に緑色で分かりやすい。ただ、妖魔テングはその数とジバブーがいやらしいので、できればロウヒーローのトラフーリの呪文で安全に回避したい。いつ全滅してもいいようにこまめにセーブするのも重要!!
あっという間にレベルが上がるだろう。Lv40ぐらいまで上げれば以降がとても楽になる。

 出現する悪魔:妖鬼トゥルダク(Lv44)、妖鬼シュテンドウジ(Lv49)、鬼女ダーキニー(Lv45)、幽鬼サンニ・ヤカー(Lv40)、闘鬼ヤクシャ(Lv52)、邪鬼ラクシャーサ(Lv48)、妖魔テング(Lv52)



(虐殺効果等の属性変化の確認)
 属性は、イベントで大きく変化する。しかし、小さいながらも属性に影響を与える行動がある。これはイベントと違い意識して行うことはないので、知らない間に属性が変化していたということがよくある。
ちなみにSFC版では以下のようなものがあった。

 (1)メシア教会を利用→ロウ化 ガイア教会を利用→カオス化 回復道場→ニュートラル化
 (2)ロウの仲魔を連れて歩く→ロウ化  カオスの仲魔を連れて歩く→カオス化
 (3)仲間にした悪魔と同じ悪魔に話しかける→ロウ化
 (4)仲間にした悪魔と同じ悪魔を倒す→カオス化 これを虐殺と言う
 (5)仲魔をコンピュータから外す(死んだ仲魔はより効果大)→カオス化

PS版において虐殺効果を確認した。手順は次の通り。TDL前でLAW(程度は?)。TDL内の運試しで凶鳥グルルを倒しNEUTRAL(程度は?)。シブヤのメシア教再建の寄付数回で極小LAW。池袋でゴズキ、メズキ、サルタヒコ、オンコットをすでに仲間にしていたので池袋へ。ゴズキとメズキをパーティに加えひたすらバトル。その間はガイア教等の各施設は利用せず。新たに仲間も加えない。会話も無し。NEUTRAL三日月の太刀で確認。
(1)についても確認した。反属性の寄付だけでなく回復やアイテムを買うなど施設そのものを利用すると属性が変化する。(3)も確認。(5)についても確認。攻略本によっては、死、ステータス異常になった仲魔を外した場合と書いてあるが、フルの状態でも外すだけでカオス化する。また、教会の利用がそれ以外より効果が大きいことも確認した。属性調整が必要になったら教会でアイテムを買う、これがオススメ。ニュートラルに調整したければ、回復道場でおみくじを何回も買えばいい。下に書いてあるヤマバグでLv72まで上げ超極ロウになったが、おみくじ購入約110回でニュートラルに復帰した。(2)については、昔読んだ雑誌の情報だが確認できず。SFC版でもその効果はあやしい。すいませんでした。



(最終属性決定後の虐殺効果の確認)
 SFC版では、最終属性が決定した後でも前述した虐殺によって属性が変化した。これによって各種バグや途方に暮れるプレイヤーが続出。僕もその内の1人だったのは言うまでもない。
これは明らかなバグであった。
品川でロウの洗礼を受けジーザス防具入手。そのままイベントを進めてセラフ3天使を仲間に。虐殺でニュートラル化、さらにカオス化。魔王ベルゼブブを仲間に。もう幕の内弁当状態。何でもあり。
PS版では、いくらSFC版そのままのエキスパートモードでも当然取り除かれているはず。手順は次の通り。最終属性をNEUTRALにして洪水イベントを起こす。都庁で妖魔達と魔獣ラクチャランゴ、闘鬼ヤクシャを仲間に。よく出る妖魔キンナラとガネーシャ、あと魔獣ラクチャランゴをパーティに加えひたすらバトル。
結果、ニュートラルからカオスに変化せず
最終属性決定後は属性は変化しないという結論に達した。



(ヤマを何度も倒すバグの確認)
 序盤はLv40程度まで四天王の館、中盤はLv70程度までこのヤマバグで稼げます。バグと言っても何の危険性もないので安心。
詳細は別ページを参照下さい。イベント前に合体でヤマを造っておけばヤマVsヤマも可能だが、四天王の時のように会話イベントは発生しない。



(1/256の確率 魔人との出会い)
 SFC版では肋間神経痛にまでなった魔人チャレンジ。PS版では新宿で無事に全ての魔人に出会えた。その後、ポイントを銀座に変更したが魔人デイビットしか出ない。ポイントを新宿渋谷に変更。引き続き魔人の攻撃相性を調査しつつ狩り続ける。魔人専用の曲がいい。
詳細は別ページを参照下さい。
・・9/9UP



(マサカドの武器防具入手条件の確認)
 以前はワンポイントアドバイスの所で書いていたが、かなり複雑であることが分かったので詳細に解説する。
 ワンポイントアドバイスでの記述
 最終属性をニュートラルにするならロウもしくはニュートラルで倒すように。洪水後に行けるようになる皇居で四方の鬼を全て倒しておかないとマサカドの剣が入手できないのだ。当然マサカドの防具も。最終属性がロウ、ニュートラル、カオスに関わらずマサカド一式は手に入る。ロウ、カオスの洗礼を受けLv65以上の条件を満たし最強防具を入手していてもOK。しかし、ニュートラル専用なので・・・。一番重要なのは、四方の鬼全てをロウもしくはニュートラルで倒すこと

この記述通りプレイすれば確実にマサカドの武器防具が入手できる。だったら、カオスは? それを綿密に確認した。

ゾウチョウテン、コウモクテンはニュートラルで倒す。スガモのヤマを何度も倒すのバグで極ロウに。その状態でビシャモンテンを倒した後、TDLで最終属性をカオスに。ジコクテンは置いておく。
(1)ジコクテンと会話後仲魔に。武器防具入手OK!!
(2)合体であらかじめジコクテンを造り館のジコクテンの部屋へ。ジコクテンとの会話が発生する。武器防具入手OK!!
(3)合体で造るが館のジコクテンの部屋へは行かず。武器防具入手できず。
(4)仲魔がいっぱいの状態で会いに行き、仲魔になる待ち状態にしたまま大洪水へ。武器防具入手できず。
(5)(4)と同様だが、大洪水後合体でジコクテンを造る。武器防具入手できず。
つまり、館の四天王の部屋には必ず入る必要がある。カオスの場合、仲魔にしなければダメ(合体で造った場合も館の四天王の部屋に入る)

また、ニュートラル、ロウでもあらかじめジコクテンを造り館の部屋へ行くと会話が発生する。武器防具入手OK。

マサカド武器防具入手条件

ロウもしくはニュートラルで倒す(合体で造って館の四天王の部屋に入ってもいい。この場合バトルにはならない)orカオスなら仲魔にする(合体で造って館の四天王の部屋に入ってもいい。)。4体全て倒すか、4体全て仲魔にする必要はない。例えば、2体をニュートラルで倒し、1体をロウで倒し、1体をカオスで仲魔にするというふうに混じってもいい。また、バトル時に脇見の壺を使って封じ込めても入手可能。カオスの場合、レベル不足で待ち状態になりやすく(特にビシャモンテンLv75。大洪水後に造ってもダメ。)、そのまま進めると入手できなくなる。四天王と相見える時に属性がカオスの場合は注意!!。 最終属性がどれでも入手できる。また、ロウ、カオスの洗礼を受けLv65以上の条件を満たし最強防具を入手していてもOK。

SFC版に比べると、マサカド武器防具入手条件は明らかにヌルくなった(SFC版の条件も実はPS版と同様だった。かねてから言われていた条件はオオウソ。)。カオス時の対応さえ気を付けておけばいい。



(最終属性決定の流れ)
1.品川大聖堂でロウヒーローにエキドナを倒してくれと依頼される(ロウ、カオス程度小とニュートラル)
(1)エキドナ会見時に極ロウの場合は、洗礼を受けていなくても(ロウの洗礼は最終属性決定後にしか受けられません)エキドナに会った時点で問答無用にバトルになる。結果、最終属性がロウに決定する。
(2)エキドナ会見時に極カオスもしくはカオスの洗礼を受けている場合、エキドナとの会話に選択肢がなくハニエルを倒すことになる。結果、最終属性がカオスに決定する。
(3)エキドナ会見時にロウ(程度小)、ニュートラル、カオス(程度小)の場合は、エキドナにYES→ハニエル倒す→エキドナにNO→エキドナ倒すでニュートラル。最後のエキドナにYESでカオス。エキドナにNO→エキドナ倒す→ハニエルにYESでロウ。最後のハニエルにNO→ハニエル倒すでニュートラル

2.品川大聖堂に入った時点で極カオス
いきなりハニエルとのバトルになる。以後の属性変化で最終属性がNかCに決定する。
(1)エキドナ会見時に極ロウの場合は、エキドナに会った時点で問答無用にバトルになる。バトル後も属性はロウだが、銀座B3Fの老人に会うとニュートラルに修正される。
(2)エキドナ会見時に極カオスもしくはカオスの洗礼を受けている場合、エキドナとの会話に選択肢はない。エキドナがカテドラルに橋を架けてくれ最終属性がカオスに決定
(3)エキドナ会見時にロウ(程度小)、ニュートラル、カオス(程度小)の場合、エキドナの頼みにOKでカオス、NOでエキドナとのバトルでニュートラルになる。

3.品川大聖堂に入った時点で極ロウ
ロウヒーローからエキドナ討伐を依頼される。以降どんなに属性を変化させても(極カオスで洗礼を受けても)、エキドナと問答無用のバトルになる。属性変化は、TDLでエキドナを倒した後でも可能(ハニエルと会うまで)。
(1)極ロウのままハニエルの所へ行くと、ハニエルとの会話に選択肢がなくロウ決定
(2)ロウ(程度小)、ニュートラル、カオス(程度小)、極カオスの場合、ハニエルの頼みにYESでロウ、NOでハニエルとのバトルでニュートラルになる。NOの場合、直前の属性によってはハニエルを倒してもNにならない場合も。その場合も銀座B3Fの老人に会うとニュートラルに修正される。極カオスでハニエルの頼みにYESでロウになった場合、すぐに洗礼を受けることが出来る。
(3)極カオスにして洗礼を受けた場合、ハニエルの頼みにNOでニュートラル(銀座B3Fの老人に会うとニュートラルに修正)になる。YESにした場合、品川からカテドラルへ行くことになるが、最終属性は洗礼を受けているので当然カオスのまま。以降は通常のカオスルートになる。都庁イベント後カテドラル中心部へ行くが、通常のカオスルートの場合に入る北側の扉からは入れない。よって、ロウ街から近い南側から入る必要がある。なお、天魔防具を入手するためには、エキドナを倒す前に条件(洗礼+Lv65以上)を満たす必要がある。
このパターン(3)のカオスルートは、エンディングまで確認したもののバグの要素を含んでいるためオススメできません。

4.品川大聖堂に入らずにイベントを進めてTDLへ。エキドナにハニエルを倒してくれと依頼される
1の逆パターン。パターンの存在を確認。

5.品川大聖堂に入らずにイベントを進めてTDLへ。エキドナ会見時に極ロウ
2の逆パターン。パターンの存在を確認。

6.品川大聖堂に入らずにイベントを進めてTDLへ。エキドナ会見時に極カオス
3の逆パターン。カオスヒーローとの会見時の属性は全く関係無し。エキドナ会見時に極カオスだと、以降どんなに属性を変化させても(極ロウでも)、ハニエルとの問答無用のバトルになる。
(1)極カオスのままエキドナの所へ行くと、エキドナとの会話に選択肢がなくカオス決定
(2)カオス(程度小)、ニュートラル、ロウ(程度小)、極ロウの場合、エキドナの頼みにYESでカオス、NOでエキドナとのバトルでニュートラルになる。NOの場合、直前の属性によってはエキドナを倒してもNにならない場合も。その場合も銀座B3Fの老人に会うとニュートラルに修正される。極ロウでエキドナの頼みにYESでカオスになった場合、すぐに洗礼を受けることが出来る。
*最終属性決定後でないとロウ洗礼が受けられないため、洗礼を受けるパターン(3)はない。

ハニエルとエキドナの両方を倒しても属性がニュートラルにならない場合もある。しかし、この場合も銀座B3Fの老人に会うとニュートラルに修正される。

*1のパターンについて、ロウヒーローと会った時点でロウ、カオス程度小とニュートラルであっても、属性を極ロウにして再度ロウヒーローと会うと3のパターンになる。
*1のパターンについて、ロウヒーローと会った時点でロウ、カオス程度小とニュートラルで、属性を極カオスにして再度ロウヒーローと会ってもハニエルとの強制戦闘(2のパターン)にはならない。
*3のパターンについて、ロウヒーローと会った時点で極ロウで、属性をロウ、カオス程度小とニュートラルにして再度ロウヒーローと会っても1のパターンにはならない(エキドナとの強制戦闘確定したまま)。

この現象は、Woさんから掲示板に書き込みが会った内容をこちらで確認したものです。Woさん有り難うございました。




(洗礼の謎について)
 属性がLAWの場合は品川3Fメシア教大聖堂で、CHAOSの場合は上野3Fガイア教総本山洗礼が受けられる。その条件は一説にはレベル60以上+極端な属性(極ロウ、極カオス)と言われていたが、今回レベル59で確認した。そのためレベル制限はないのではと考えた。
そこで、カオスの場合について洗礼のレベル制限について調査した。
(1)最終属性をカオスに決定後、夜魔サキュバスと幽鬼マンイーターのEDで主人公(Lv7)、ヒロイン(Lv5)までレベルを下げる。この状態で洗礼を受けることが出来た。
(2)最終属性決定前(エキドナ会見前)極カオスの状態で、幽鬼マンイーターのEDで主(8)、ヒ(12)までレベルを下げる。この状態でも洗礼を受けることが出来た。
(1)と(2)より洗礼のレベル制限は無いという結論を得た。ロウの場合も同様と推測される。誰かやり込みプレイで挑戦してみて下さい。

さらなる疑問点は、ロウの洗礼は最終属性決定後しか受けられないが、カオスは決定前でも受けられるのだ。当然、カオスの場合洗礼後は最終属性が固定される(例外あり。上の(最終属性決定の流れ)を参照)。この差は何なのか?



(ニュートラルでついにセラフが造れた!!)
 SFC版ではロウの特典であったセラフ。ミカエルが造れるというデマ(攻略本にも記載されていた)がながれ、ひたすらレベルアップ。これがニュートラルだったらと何度も何度も思った。ニュートラルでは、ロウとカオス両方のボスを倒せるためクリア直前のレベルがかなり高くなるからだ。しかし、ニュートラルでは当然セラフは造れない、造れなかった。
でもPS版では造れる!!
SFC版そのままのはずのエキスパートモードでも造れる!!
以下のように調査して3セラフ創造条件(エキスパート)を決定した。
・調査に用いた合体方法
  女神ラクシュミ(64)+妖魔ハヌマーン(63)+天使ソロネ(61)=セラフ ウリエル(83)
  天使ケルプ(67)+天使ソロネ(61)+堕天使サマエル(57)=セラフ ラファエル(91)
  天使ケルプ(67)+堕天使フルーレティ(63)+精霊サラマンダー(40)=セラフ ガブリエル(96)
 セラフ ウリエルのチェックは天使ケルプ+堕天使フラロウスor堕天使フルーレティの同大種族2身合体でも可
・3セラフ、ロウヒーロー、ミカエル、3魔王、ベルゼブブを倒しアスラ王の門直前で戻るがダメ。
・再びやり直し、3セラフ、ロウヒーロー、ミカエル、3魔王、ベルゼブブを無視してアスラ王の門へ。主人公を死亡状態にしてカオスヒーローとリリスを倒す。アスラ王の門を抜け中に入っても入らなくても作成可能。
セラフ創造条件は、カオスヒーロー+リリスを倒すこと

ガブリエル創造までは確認したが、ミカエルとなるはずの合体(セラフ ウリエル(83)+邪龍ワーム(22)+精霊ウンディーネ)は合体不可能。クリアしてもダメ。今回もやっぱり造れないのか? それともロウルートなら造れるのか



(ロウルートでのセラフ創造条件)
 SFC版ではロウルートでセラフを造るための条件は、SASさんからの情報では、
エンゼルリング作成後にセラフを合体で作る事は出来るが、エンゼルリング使用前はセラフを合体材料に使用できないとのこと。

PS版の3セラフの創造条件(エキスパート)は以下のように調査して決定した。
・調査に用いた合体方法
  女神ラクシュミ(64)+妖魔ハヌマーン(63)+天使ソロネ(61)=セラフ ウリエル(83)
  天使ケルプ(67)+天使ソロネ(61)+堕天使サマエル(57)=セラフ ラファエル(91)
  天使ケルプ(67)+堕天使フルーレティ(63)+精霊サラマンダー(40)=セラフ ガブリエル(96)
・エンジェルリング作成後は合体不能。その後、3魔王とベルゼブブを倒しアスラ王の門直前で戻るがダメ。
・再びやり直し、エンジェルリング作成後3魔王とベルゼブブを無視してアスラ王の門へ。主人公を死亡状態にしてカオスヒーローとリリスを倒す(Lv67)。この時点でウリエル、ラファエル、ガブリエル合体可能
・再びやり直し、エンジェルリングを作成せず3魔王とベルゼブブを無視してアスラ王の門へ。主人公を死亡状態にしてカオスヒーローとリリスを倒す(Lv67)。これでは造れない。
やはり、ニュートラルルートと同じ条件だった。誤解を招くと困るので条件を詳細に書くと、エンジェルリング合成後にカオスヒーロー+リリスを倒し、アスラ王の門を抜け中に入る(エンジェルリングの力を解放)。これがファイナルアンサーです。



(そしてカオスでも・・)
 カオスでも造れました。条件(エキスパート)は、アスラ王の門にいるカオスヒーロー+リリスに会う。会話後自動でアスラ王の門を抜け中に入る。その時点で創造可能。



(屍鬼レディーゾンビは本当に造れないのか?)
 真・女神転生公式パーフェクトガイドには、屍鬼レディーゾンビが造れないと記載されている。屍鬼7体の内こいつ1体だけが造れない。どうして? 本当に造れないのか? 詳細はこちら
・・’03 8/24UP



(ハエ(FLY)とカエル(FROG))
 特殊なステータス異常であるハエカエル大したペナルティが無いため、この状態のままクリアしたプレイヤーも多い。一体どうなってるの? まずハエについて調査した。 詳細はこちら
・・7/25UP



(魔王ベリアルが倒せた!?)
 これまで脇見の壺無しでは絶対に倒せないと言われてきた赤おじさん(魔王ベリアル)。しかし、SSSさんのHPに撃破情報が。本当に倒せるのか!? 再確認した。 詳細はこちら
・・7/21UP



(新たなバグへの可能性 カオス洗礼後エキドナを倒す)
 最終属性決定パターンを再チェック中に発生。バグ要素を含んでおり、ここから発展していく可能性も考えられる。 詳細はこちら
・・9/7UP



(パスカルをケルベロスにすると本当にカオス化するのか?)
 真・女神転生公式パーフェクトガイドには、パスカルを悪魔と合体させて魔獣ケルベロスにするとカオス化すると記載されている。 確かに、合体でロウの悪魔を造るとロウ化、カオスの悪魔を造るとカオス化することは確認しているが、魔獣ケルベロスはニュートラル。うーんどうも納得がいかない。
11/6(火)に行われた公式訂正で訂正されました。詳細はこちら
・・8/10UP


(真・女神転生公式パーフェクトガイド(エンターブレイン出版)の訂正)
 SFC版の焼き直しとしか思えない。なぜ、十分再チェックもしないで、それがあたかも当然であるかのように書けるのか。ようやくネット上で11/6(火)に公式謝罪と訂正がファミ通書籍部のページで行われ、11/16(金)に更新、12/13(木)に再更新。
そして、ついに改訂版(第2刷)が発売された(7/8に第3刷)。詳細については、こちらを参照
・・12/30UP



(真・女神転生キャラクタープロファイル(角川書店出版)の訂正)
 日本橋で見つけ購入。全体的に細かい部分まで記述がないので公式パーフェクトガイド(エンターブレイン出版)より間違いは少ないと思われる。11/7(水)に公式ページでの謝罪、1/15(火)に公式訂正が行われ、2/18(月)に更新。あとは訂正版の発売を待つだけです。しかし、7/10(水)の時点で重版の予定はないとのこと。
重版が行われる前に訂正表が削除されてしまいましたが、こちらでバックアップしておいたものを一時的に使用します。詳細については、こちらを参照・・
9/3UP



このページを作成するにあたり、SASさん、シヴァさんから貴重なご意見を頂きました。SASさん、シヴァさんありがとうございました。

PS版で最終属性決定後に属性が変化した方
メールで知らせて下さい。


過去のハマリゲーに戻る

女神転生の説明に戻る

SFC版真女神転生に戻る

 

 

inserted by FC2 system