YHVHひろ植物記 2003年ブロッコリー編


ブロッコリーもようやく実が出来てきました
 4/17(木)に苗木を買い、小さなプランタンに植えたブロッコリーもだいぶ大きくなりました。どんな風に実が出来るのかな? 人とは違ったのを育ててみたいという好奇心。超度素人のブロッコリー日記を写真付きでまとめてみました。


10/12(日)晴れくもり
パンジーキングストロベリーの苗とコスモス鉢入りを購入。パンジーは結構長持ちで植えている所も多く、以前時期を逃して買えなかったので今回リベンジ。キングいちごは名前だけで購入です。
細い方のブロッコリーに付いていたアオムシを大きい方に移住。葉っぱの裏にモンシロチョウのサナギの抜け殻があったのでシャキーンと撮影。細い方のブロッコリーを引っこ抜いてキングストロベリーを植える。何とか天気が悪くなる前に完遂。パンジーは5色ほど買ったけど、どんな感じになるのか今から楽しみです。

10/7(火)くもり
大きい方のブロッコリーに花が。もうすでに食べ頃なんでしょうけど。消毒漬けを食べる訳にはいきません。これまではアオムシに敵意剥き出しでしたが、ちょっとモンシロチョウになるのを見守ってみてもいいかもと。

9/29(月)晴れ
朝顔の花も段々と小ぶりになりちょっと枯れてきている。不思議ですねえ。青と紫の混じったような花が咲いたり・・。ブロッコリーは今が食べ頃なんでしょう。消毒漬けのブロッコリーを食する気は全くありません。通行人の方が勝手にとって食べてしまわないか、それの方が心配です。相変わらず大きいアオムシとのバトルは続く。

8/29(金)晴れ
大きい方のブロッコリーは実がそうと分かるぐらいになってきた。久々に葉っぱの裏をチェックすると今までで最大級のアオムシが! 即行駆除。小さい方は実がバラバラと落ちてしまい、あんまり成長もしていない様子。もし、実が出来たとしても消毒漬けのものを食べる気はさらさらありません。
オジギソウの花と実シャキーンと撮影。昔、オジギソウを植えていたが記憶にない。何かトゲも生えてきて痛いです。

8/17(日)雨くもり
ブロッコリー。葉っぱだけが大きくなって実が全く出来ていなかった。中央にツブツブが。ようやく実が出来てきたようだ。もう片方は実が早くから出来ていたがブロッコリーになっていない。もうバラバラと崩れてきたような感じ。

8/8(金)晴れくもり雨台風
嵐の前の静けさか。朝顔が満開です。今日の台風でどうなってしまうかも分からないし、取りあえずシャキーンと撮影しときます。朝顔の苗木を買った時のイメージ通りになりました。赤とピンクと水色の花が。

8/1(金)晴れ
朝顔の水色も咲き、もしかして赤とピンクのみと思っていたので一安心。自分的には、この水色の朝顔が見たかったので・・・。駐車場側の柵も予定通り朝顔で埋め尽くされてきました。あちこちにつぼみがあり賑やかになりそう。エネルギー注入とばかりに土+肥料を贈呈。
ブロッコリーもだいぶ実が出来てきた。ただし相変わらず片側だけ。もう1つはどんどん大きくなってきているが実らしきものは出来ていない。

7/23(水)雨
大輪の朝顔が2つ咲いていた。つぼみが出来てきていたのは知っていたけど、いきなりの鮮やかさにビックリ。人間の成長は遅いけど、植物ってあっという間。日々の変化は少しなのにいつの間にか大きくなっている。これは早速シャキーンと撮影しときますか。

7/18(金)晴れくもり
前からやろうと思っていたブロッコリーを別のプランタンに分ける。予定通り?今日やりました。ついでにいくつか花をビッグガーデンで買う。夏前ということであんまり種類もないが、七色唐辛子なんていうのも買ってみました。
2つのブロッコリーは、元々のプランタンに1つ、新たに色違いのプランタン(ポケモンみたい)にもう1つ。別々にして思ったのは、やっぱりキツキツだったなあって。これで両方ともグングン成長してくれればいいのだが。
不思議な事に、大きくなっている方は実がまだ出来ず。あんまり大きくなっていない方に実が出来てきている。タマゴさんに言わせると葉っぱに栄養をとられて実が出来ないという事らしいのだが。ほんまかいなそうかいな。

7/16(水)晴れ
油断大敵! もう大丈夫って思っていたブロッコリーにまたしてもアオムシが発生。これでもかというぐらいボトボトに消毒してやった。金曜日の代休に1つずつプランタンに分けるつもり。これでまた一段と大きくなるんだろうなあ。
朝顔は、どんどんつるを途中から増やしつつ駐車場側の柵に。つぼみもちらほらと出来てきました。だんだんイメージ通りに。

7/10(木)晴れ
ブロッコリーも大きくなりました。中型のプランタンに2つ所狭しと葉を広げて勢力争い。片方の葉っぱが大きくもう一方に侵入して、邪魔そうな感じに見えます。そろそろ別々に1つのプランタンに植えかえかなあ。でも、タマゴさんの反対。
そう言えば最近、アオムシが出なくなりました。前は葉っぱの裏側を見るたびにアオムシだらけ。消毒の効果なのか、もうアオムシの時期が過ぎたのか。消毒を2回も念入りにしたので食する気はありません。中央付近に何かツブツブの集まりのような実が出来はじめていて、日々その成長が楽しみ。あんなに小さかった苗がこうなっちゃいます
か! 朝顔もいい感じに育ってます。自然ワンダーランド!!

7/6(日)晴れ
朝顔の支え木から貼っていたビニールひもをゴムひもに変えてからは騒音公害も沈静。つるも複数になり、どんどん上を目指しつつある。1つだけゴムひもをクリアし駐車場前の窓柵へ。夏場以降はここが3色の朝顔でいっぱいになっていることでしょう。
ナメクジほいほいは、結構効果があったようです。おびき寄せるエサは本当にナメクジが好きなもので、中央部分のテープみたいなのに仕掛けがあるのか? それともやっぱりエサ自体に仕掛けがあるのか? 確認のためおびき寄せるエサをナメトリックスにして再度セット。今度はどれくらいなのか? 明日が楽しみです。
気になっていた植木は今日消毒した。原液を200〜500倍に薄めて使う。消毒しつつ思ったのは、そんなに臭くないということ。父がしていた頃は、余りに臭くて窓を完全に閉めていた状態。同じ消毒液でないにしてもあの臭いは・・。薄めて使っていたことは確かなんですが、父のことですからおそらくはだいたいこんなもんでしょでやっていたのではと思います(笑
ブロッコリーは余りにアオムシに食され過ぎて葉っぱがボロボロ。もう人間が食することは諦めて徹底的に消毒することに。ブロッコリーがどんな風に出来るのか、それがみたいんです。

6/30(月)晴れ
昨日設置したナメクジほいほいの結果を見る。ほうほう、結構とれてるではあーりませんか。特にナメクジ被害が出ている三ヵ所にトラップ。そのどれにも3〜4匹小さく黒くなったナメクジが…。うーん仲間の死骸が近くにあっても何とも思わないのだろうか?

6/29(日)晴れ
ブロッコリーのアオムシはキリがない。とってもとってもまた卵を・・。普段なら気にならないモンシロチョウも敵に見えます。アオムシ用の消毒液を買ってきて1000倍に薄めて散布。他にナメクジ用に買ってきたナメクジほいほいも仕掛ける。一体どれほどの効果があるのか?

6/25(水)くもり
帰ってみたら朝顔が悲惨な事に。風がキツくて支え木からはっていたビニールひもがだらーんと。巻き付いていたつるもだらーん。支え木ごと浮いてしまった感じ

6/22(日)雨
朝顔がだいぶ育ってきた。ツルをはわすための支え木が必要。ビニールひもをどこにすればいいのかで迷う。タマゴである母にも相談するが明解な回答は得られず。
ようやく決まり、ここからこうはわしてあっちへいって上へ。これでOKでしょう。どんどん天まで伸びていって欲しい。そして、夏には色鮮やかな3色の花が咲くはず

6/12(木)くもり一時雨
ブロッコリーもプランタンに植えかえ後はどんどんと成長。何か中央に実のような新芽のような・・・。ってよく見たら青虫やんか!? 葉っぱの裏をチェックすると同じくヒモのような青虫とアブラ虫が! 許さん!!(桃太郎侍風) 割りばしで1匹ずつ成敗。きもい。最後は防虫スプレーを噴射。前回は母が至近距離から噴射したため葉っぱが大ダメージ。それを教訓に30cm以上離すことを心掛ける。表面、裏面。新芽を食われたら成長せんがな。古い方から食べてくれんと。青虫サイドがその気ならこっちも徹底抗戦します!!

6/8(日)晴れ
残念ながら休みでないので、もうすぐ家を出ます。出る時はおじぎ草を触って、ブロッコリーを日の当たる場所へ移動し・・。ブロッコリーはプランタンに植えかえてからだいぶ大きくなってきました。何か葉っぱの感じがキャベツみたいな感じ。どういう風に実が出来るのか今から興味ありありです。

6/5(木)晴れ
次は気になっていたブロッコリー。姪達も気に掛けている事だしもっと大きくしないと。近くの花屋でプランタンとその他もろもろを買う。ブロッコリーを中型のプランタンに植え替えおじぎそうを余ったスペースに。朝顔はブロッコリーを植えていた所に。そんな時にも近所の方々は放っておいてくれません。盆栽にもチョキチョキハサミを入れる。よく分からないけど自分なりのルールで。
でも、この盆栽達。今年は本当によく咲いてくれました。もう花花花って感じで。やりだしたら徹底的に主義なので日射病寸前。急いで酎ハイでエネルギー充電。そして続き。
さっき終わったばかりです。蚊に刺されました。かゆいです。蚊のかゆさにリンクしてあの蚊取り線香の臭いを思い出してしまいました。植木いじりが好きだった父。いつも玄関には蚊取り線香が・・。一通り終わった後、家の真っ正面から植木を数分ぐらい眺めていました。ここだけは時間が止まっているような。自然と・・。どうです。また少しやってみましたよ。

5/14(水)雨
ブロッコリーの葉はアブラムシにやられて穴あき状態。高校の社会の先生にもらって植えた河内木綿。種を何年も置いたままにしていたが、やっぱり芽が出ない。

5/3(土)晴れ
家のブロッコリーの苗木もだいぶしっかりとしてきた。ナメクジ寛平にやられているようなのでちょっと薬でも見に行きますか。姪の家ではミニトマトの苗木。1本枯れてもいいように3本買うという荒技も炸裂。私がミニトマトを嫌いなのを聞いて、おばあちゃんとおじいちゃんで2つ収穫時にくれるとのこと。ブロッコリーとミニトマト。どちらも収穫できればいいなあ。

4/27(日)晴れ
家の花がナメクジくじくじにやられている様子。花びらや葉っぱを見るとあの何て言うか粘液みたいな光った跡があるので分かります。ビールで少し退治でもしますか。

4/17(木)晴れ
今日は花を植えようって思っていたんです。
父が亡くなってからずっと放っておいたのでプランタンは空き空き状態。このままではいかんなあってずっと思っていました。近くの大きな花売り場に初めて行きました。自転車の止める場所も分からない始末。花って当たり前だけどたくさんあるんですね。ガーデニングセットとして売ってあるものや、野菜の苗木・・。どれにしていいか分からない。結局、2回往復しました。鉢植えになっているものもいくつか買い、そのままスポッと。綺麗だけではと思い、ブロッコリーと猫じゃらしみたいなのを買ってみました
土いじりをあんまりやった事がないので独走です。近所の人も通りすがりに声をかけてきて。
まあ、一応できました。これから植木も咲いて賑やかになるでしょう。


 

YHVHひろ植物記へ戻る

 

 

inserted by FC2 system