ファミ通やり込み特集


ポケットモンスター金銀 「4重苦クリア!!」


( チャレンジ内容 )
 
わるあがき+マヒ状態+図鑑登録数最少+メニュー使用禁止(4重苦クリア)


( 図鑑登録数最少 )
 ウチキド博士からもらえるポケモンは次の3体の内一体
  (1)ヒノアラシ(ほのおタイプ)
  (2)ワニノコ(みずタイプ)
  (3)チコリータ(くさタイプ)

 チャレンジのねらいは、できるだけゲットするポケモンを少なくすること
  →クリアするのに必要不可欠なひでんワザを最少のポケモンに分配

 

 

 

( イベントポケモンについて )
・ポケモンのたまご(トゲピー)
 ふ化した時点で図鑑に登録。キキョウシティで卵をもらったらパソコンにすぐ預ける。
・コガネシティ北側ゲートのメールをもったポケモン、タンバシティのツボツボ
 預かると図鑑に登録される。イベント自体無視。
・ウソッキー…かいりきしか覚えないので倒す
・イーブイ・ホウオウ(銀バージョンではカントー編)・ルギア・ラプラス…ゲットしない
・赤いギャラドス
 貴重だが倒す。秘伝技用としては、ニョロゾをエンジュシティの海上でゲット
 

 

( 無視するダンジョンやイベント )
 ・暗闇のほら穴、スリバチ山の洞窟うずまき島の洞窟 ←フラッシュなし。
 ・トゲピーの卵、メールを持ったポケモン、ツボツボ ←図鑑登録数を少。
 ・マダツボミの塔 ←フラッシュは必要ないので攻略しなくていいが、アイテム入手ゴースを使ってのノーマル技PP消費マヒ状態になる際に侵入する。
 ・アルフの遺跡 ←図鑑登録数を少。
 ・虫とり大会(火木土) ←ただし、夜でもコクーン、トランセルがでるためPP消費に使える。
 ・スズの塔 ←銀ではカントー編になってから、ジョウト編では行けない。
 ・焼けたの塔 ←ライバル戦になるので後から再度侵入しアイテムも入手。


( わるあがき )  「わるあがき」のみで全敵を倒す
 「わるあがき」を出すためには全ての技のPPを消費する必要がある。PPを消費する際に敵を倒してしまうと意味がないので慎重に戦う敵を選別する必要がある。また、ポケモンセンターで回復させなくても、ストーリー進行上PPとマヒ状態が自動で回復してしまうイベントがある(下参照)。その時はイベントをストップ。PPを全消費しマヒ状態になった時点で次のイベントに進むことにする。

 


 


( マヒ状態 )
 「わるあがき」はゲーム開始から行う。マヒ状態については、キキョウシティについた時点でマダツボミの塔(夜)のゴースLv3〜6から受ける
マヒ状態には以下に示す特徴がある。特に、回復後の2ターン連続攻撃がイタイ。

 欠点 ほぼ100%後攻撃 →回復しても、そのターンと次のターン、2ターン連続攻撃される
    1/2の確率で攻撃できない

 利点 他のステータス異常(眠、毒など)にならない
       →相手のポケモンがステータス異常攻撃してきたらラッキー
        ただし、混乱状態にはなってしまう


( メニュー使用禁止 )
 スタートボタンを押した時に表示されるメニュー画面の使用を禁止する。この禁止事項による弊害を以下に列挙する。

・傷薬など回復アイテム使用はバトル中のみ。あなぬけひもやスプレー類も使えずエンカウント率をおさえることができない

・本来バトル中以外いつでもセーブできるが、パソコンがある場所のみになる。
 「わるあがき」+マヒでは、「わるあがき」のみのプレイと違い、マヒ状態により攻撃不可の場合があるので予想外のダメージになることがある。よって、トレーナーバトルごとにセーブしたいがそれが困難。四天王+ワタルは5連続バトル

パソコンを用いてのセーブ方法は、ポケモン整理時にセーブされること(ボックス変更でも可)を利用する。

・「わるあがき」の威力を上げる「ピンクのリボン」、バトル後にお金を多くもらえる「おまもりこばん」、まれに先制攻撃ができる「先制の爪」、をポケモンに持たせられない。「マックスアップ」等のポケモンの能力を上げるアイテムも使えない

・自転車やつりざおを使うことが出来ない。自転車は時間ロス以外影響ないが、つりざおはわるあがきクリアに影響あり。ボロのつりざおを使えばコイキングLv10でどこでも間接技のPP消費をノーダメージで行える。コイキングのかわりに出現場所時間が限られているコクーンを使う必要がある。

秘伝技はメニュー画面を使用しないと覚えられない。
この場合に限り例外として使用する。


( ワンポイント )
トレーナーとのバトルでは、お金が手に入りEXPも多めなので積極的にバトルをする。また、ポケモン大好きクラブエリートトレーナーの電話番号を登録しておけば、再バトルで資金稼ぎが出来る。
・ダンジョン等では、アイテムや技マシンはできる限り入手する。「わるあがき」をすると自らダメージを受けるため回復アイテムを多めに購入しておく必要がある。お金がなければこれらを売って資金作りができる。もちろん手持ちのお金を多くするためお母さんに貯金を頼まない
・ワニノコに覚えさせる技はできるだけ相手の守備力を下げる等の攻撃しない間接技にするべき。その理由は、ストーリー上ポケモンセンターで回復させなくても自動で回復するイベントがあるため。怒りの湖コイキングLv14以下や30番道路コクーンLv4,5でノーダメージでPPを消費することができる
・コガネ百貨店6Fの自動販売機で売っているジュースは、傷薬より安く回復量も多いので、コガネ以降すごい傷薬までのつなぎとして活用する。
・ジムトレーナー、ライバルとのバトルは苦戦必死。リセットを繰り返していい条件でバトル。
  ヒワダジムツクシ → ストライクの「れんぞくぎり」が途中で外れる
  コガネジムアカネ → ミルタンクの「ころがる」が途中で外れる
  エンジュジムマツバ → 1体目ゴース、2体目ゴーストが「のろい」を出さない
  アサギジムミカン → コイルが「ちょうおんぱ」を出して外れる
・四天王+ワタル戦まで「エフェクトガード」等の戦闘中の補助アイテムを使わず進めてきた。しかし、四天王+ワタル戦は5連続バトル。力押しだけでは突破困難。
  四天王イツキ →「サイコキネシス」により特防が下げられないように戦闘開始直後「エフェクトガード」を使う。ナッシーの「やどりぎのたね」を喰らったらリセット
  四天王キョウモルフォンの「サイコキネシス」により特防が下げられないように戦闘開始直後「エフェクトガード」を使う。フォレトスの「だいばくはつ」を警戒し早めの回復を心掛ける
  四天王シバカイリキーの「クロスチョップ」はクリティカルヒットしやすい。PPは5なので毎回回復し、PPが無くなったら攻撃に転じる
  四天王カリンヘルガーの「ほえる」でポケモン入替させられないようにニョロゾをパソコンに預けておくブラッキーの「すなかけ」により命中率、ヘルガーの「かみくだく」により特防が下げられないように戦闘開始直後「エフェクトガード」。ゲンガーに「みちづれ」をされた場合は次のターンは回復。ゲンガーに「のろい」をされなければベストだが、もしされた場合にはヘルガー戦に注意。「かみくだく」のPPが無くなるまで毎回回復。その後反撃。
  チャンピオン ワタル → 最も注意するのは「かみなり」を使うカイリュー。「かみなり」のPPが無くなるまで毎回回復。あと、「破壊光線」の後は相手が動けないので反撃のチャンスになる。


( このやり込みについて )
 「ワニノコI匹でクリア!!」を応募したころ、ファミ通の誌面上で「わるあがきクリア」をやってみろという挑発があった。しかし、当時わるあがきクリアは達成不可能と考えていたので再チャレンジしなかった。でも、「わるあがき」はノーマル技でありながらゴーストタイプにも効いたのである。急いで再チャレンジして応募。結果は、僕より
1歩先を行っていた兵庫県のゲームマスターさんの「マヒ+わるあがきクリア」が採用された。
「わるあがきクリア」で得たノウハウをいかしたい。ポケモンで負けたくない。そう思いプラスαする条件をさがす。そして、FF9やり込み特集を見ていて…。ピカーーーーン!! これだ!! メニュー使用禁止。さらにポケモン図鑑登録数も2体で最少も加えて。
わるあがき+マヒ+図鑑登録数最少+メニュー使用禁止。4重苦クリア。これで行こう。そして、ライバルの名前も越えるべき人間ゲームマスターさんよりマスターに決定。四天王+ワタル戦に大苦戦したものの何とかクリア。3番手としては異例の6000ガバスという高評価を得た。しかも誌面上で「自虐ぶりは日本一」と言ってもらいとてもうれしかった。

4重苦クリアは、僕の中でのポケモン金銀やり込みの最終形となった。誰かノーセーブや戦闘中補助アイテム未使用などの条件を付け加えて僕を越えて下さい。僕はもうこれ以上の自虐はしません。


 戻る

 

 

inserted by FC2 system